2008北海道
2008年9月27日 しあわせ


天気:晴
走行距離:284km
今日の宿:夢民村
今日の水:幸福の水/翠明橋公園
今日の温泉:三石温泉
行程
今日のどうでも良い話

とっとと宿を出たい一心で、7時には出発。 今日は風が強くて冷たい。

廃線となった広尾線の大正駅に行く。 ここで初めて、よく噂を聞く大正カニの家(RH)の大正って、地名のことだったのか、 と気が付く。


国道236号線を走るとわかるのだけど、大正町〜昭和町〜幸福町、 と何かを感じさせるかのような町の名前の順番なんだよね。
そして、幸福駅に。 帯広辺りって、あまり来なかったので、ここに来たのは初めて。
客観的に見て、さっき通った大正駅との違いは、名前だけでしょう。 しかし、名前のおかげで観光地と化している。


駅舎の中はとんでもない状態に。 そのうち壁の厚さが10cmとかになるんじゃないかな。


廃線となった駅では、一番人が訪れているんじゃないかな。 お決まりの場所で記念撮影。


今日は風が強いので、襟裳岬行きをあきらめて、天馬街道を進む。 峠を越えると、馬の姿を多く見かけるようになる。 景色で日高地方に来たんだな、と思ってしまう。


風が冷たいので、三石温泉に入る。 海が見える露天風呂があって、気持ち良かったのだけど、 風が強いので湯船から出たくなくなる。 温泉からあがって、併設の道の駅で軽く食事。


風の強いサラブレッド街道を抜けて、日高ケンタッキーファームに行ってみる。 あのケンタッキーフライドチキンの会社と何か関係があると思っていたけど、 関係ないみたい。 ちょっとした乗馬体験とか、レストランで食事とかするところのようで。 あまり魅力を感じなかったので、日高路温泉スタンプラリーのスタンプを押して退散。


今日の宿は、久しぶりにとほ宿にした。 国道から内陸側に結構入って、今日の宿に到着。 右がYHで左がとほ宿。 来るまでは、同じなのかと思っていたけど、建物も違うし、オーナーさんも違うみたい。 でも、どちらも自作のログハウス。


予定では、明日苫小牧まで行って、29日発のフェリーのチケットを予約、 30日には家に帰る予定だったのだけど、30日の関東の天気が良く無いみたい。 休みを1日2日延長しても大丈夫なのだけど、10月2日辺りに台風が接近するみたいなので、 天気とか、船の揺れとかが心配。 悩みながら、明日決めることにする。
今日の宿:夢民村(とほ宿)

隣にある豊郷夢民村YHと悩んだのだけど、 クラシックのビールが飲めるクーポンが付いていたので、とほ宿の方にした。 周りは山と牧場、すぐ前ではヤギを飼っているし、自然がいっぱいであった。


今日の水:幸福の水

旧幸福駅にある水。 井戸水(?)なのか、手動のポンプを使って水を出す。



今日の水:翠明橋公園の水

天馬街道の翠明橋公園に湧いている水。 泉質が良いらしく、市街地からかなり離れているにも関わらず、 水汲みの人が結構いた。 寒かったせいもあるけど、非常に冷たかった。


今日のどうでも良い話

シーニックバイウェイ
今年、北海道を走っていたら、 やたらとこのシーニックバイウェイという文字が目に付いた。 この道はシーニックバイウェイ、のような感じで。
景色が良い道、のような意味なんだろうけど、言い辛いし、 根付いていない言葉なので、意味がわからない人も多いと思う。 調べてみたら、国土交通省が制定したらしい。 個人的な感想としては、この言葉は流行らないでしょう。 道の駅、のような単純でわかり易い言葉を使うべきだと思う。


Tatsuyoshi 21st Project
by Tatsuyoshi