8時過ぎに出発して、塩狩駅に。 その前に、塩狩温泉YHが潰れてた。 YHだけでなく、塩狩温泉自体閉館みたい。 なんだか、悲しい気分。
塩狩温泉には行ったことがあったけど、駅は初めて。 朝早すぎて、三浦綾子の資料がある塩狩峠記念館はまだ開いてなかったけど。

士別の不動尊の霊水に寄った後、羊と雲の丘、という所に向かう。 途中、コスモス畑を発見して、ちょっと良い気分。

今日の天気が、この場所である、羊と雲の丘、にぴったりである。 程よい風と、太陽の光と、羊の鳴き声と。 でもね、ここでジンギスカン売るってのは、ちょっと…。

士別の近くをちょっとうろうろして、朱鞠内湖に向かう。 途中、畑に収穫済みのジャガイモが。 すっかり収穫の時期である。

朱鞠内湖に到着。 特に景色が良いわけではなく。 ちょっと風が強くなってきた。

美深に下りる。 お昼時を過ぎたけど、お昼を食べていなかったので、地図に載っていた井上食堂に。 国道沿いだったけど、井上食堂という文字が目立たなかったので、 一度通り過ぎてしまった。

地図に書いてあった「無限大のトッピングメニュー」という説明が気になったが、 店内に入ってわかった。 こういうことだったのか。

国道40号線を北上して、今日は中川まで。 なんか、温泉入って、料理作って、21時には就寝。 健康的な生活である。